
こんにちは、うさぎです。今回は上記のお悩みを解決できる記事を書きました。海外旅や外出先でも使用している愛用のメイクブラシをご紹介します。
実際に海外旅で使用していたメイクブラシのメリット・デメリットをお伝えしますので、ぜひご覧いただければと思います。それでは、どうぞ‼
メイクブラシの使用感
実際のメイクブラシはYFFSFDCのブラシでAmazonで購入しました‼

4本のブラシを1つにまとめて持ち運ぶことができます。ばらけることもなくがさばらないので、持ち運ぶのにはとても便利でした。さらに大きさはこんな感じになります。

実際に使用してみた感想としては、パウダー系のブラシはとてもやわらかい素材で肌にはやさしい印象でした。ピンクとオレンジが合わさったような色合いも、かわいいですよね。

ポイントメイクに使用する3本のブラシは、なめらかな質感でしっかりと色がつきます。

メリット・デメリット
メリットとしては、上記でも述べたように4本のブラシを1つにまとめて、コンパクトで軽く持ち運べるところです。海外の旅でその良さはとても実感しました。また、色がかわいらしく、ブラシは伸縮性もあるので、パウダー用のブラシをチーク用やフェイスパウダー用など、用途に応じて使用できることも可能ですので、機能的に優れているのも魅力的です。使い心地もとても良く、お値段も1000円以内とお手頃価格でした。
デメリットとしては、若干サイズが大きいなと思ったことです。もう一回り小さかったらうれしいなと思ってしまいました。それ以外のデメリットは特に感じませんでした。
まとめ
以上、私が愛用しているプチプラメイクブラシのご紹介でした。デメリットよりもメリットの方が多く感じ、他の商品と比較しても、お値段以上に価値があると思ったのも決め手の1つです。なんといっても、このメイクブラシだけで普段使いも旅行先でも使用できるというところが、ミニマルライフを目指している私にとって、最も魅力的に感じたメリットでした。みなさんもぜひ、参考にしてみてはいかがでしょうか?
コメント